忍者ブログ

SefiriAION

オンラインゲーム、The Tower of AIONのブログです

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4.0 Advance スケジュール的なもの

4.1ではIDが4つも追加されました。


入場可能時間があるIDもあれば
CTリセット制のIDもあります。
そして入手できる装備や製作素材も違います。


ルナカタもこれまで通り、通わないといけないし
いつでも行けるIDと決められた日にしか入れないIDがごちゃごちゃ。


おまけにアップデート情報とパワーウィキとの情報が矛盾してたりで
完全にわけわかめ状態だったので
週間スケジュールを作ってみました。





製作する人はヨルムンの橋に通わないといけないっぽいです。
ルーンの安息所は装備が揃ってない人のためのIDみたい
サウロ軍需基地はどの難易度のボスを倒しても製作素材は出るらしいです。


ミシックアクセがほしいので、
橋とサウロに通うことになりそうですι(´Д`υ)

拍手[0回]

PR

安息の火力人数とか②

前回、アホみたいに期待値(キリッ)とか書きましたが。



そもそも、安息で失敗する最大の理由はこれ。



なぜかプレートやメロディ、バレットは2000くらいのダメージ。
それ以外の職は5000くらいのダメージを連続でくらいます。



何が一番つらいかって、ヒールの詠唱をキャンセルさせられる所。
フォーカスは少なくとも100以上ないと無理ゲー。
342確保してもキャンセルさせられました。


これが原因で、自衛スキルが少ないシャドウ、ボウあたりは、
ほぼすべての人が、後半転がる事になります。
この2職はできれば入れないほうが良いくらいです。



という訳で、



火力の期待値うんぬんだけではなく、
PTメンツが死ににくい構成でPTを組むのが大事だと思います。



とりあえず盾が1、MTソードが1、キュアが2、チャント2は必須。
チャント1キュア3でもいいかも。


ソードを多めに入れる事で大分楽になるので是非ともスピは欲しい。
残りは火力枠で、ソードかバレットを中心に。



シャドウ、ボウは一人か多くても二人まで。
この2職は本当によく死ぬ上に、一度死ぬと火力として乙ります。
キュアがこの2職を生かそうとしたがために壊滅、なんて事もありえます。



メロディも一人まで。死ににくいですが2人以上入れると火力不足になります。
ヒールしないメロディは連れて行ってはいけない。



PTの編成ですが、
火力側PTはソード4キュアチャントが理想。
シャドウがいるならソードを3にして火力側に入れます。
雑魚引き側は盾+キュアチャント+遠距離職、ソードで組みます。



キュアの動きですが、
とりあえず50%まではヒールライトポチポチ、たまに範囲ヒールでいいです。

残りHP50%からガスプの後にエンペラークロウが来ます。
ガスプ詠唱の終わり際にフォーカスブレアを使ってから
ヒールスプレンダーを詠唱しておくようにします。
フォーカスブレアがCTの場合は、ピュリウェーブとか使って耐えます。
DPが消えると詰むので、自分優先でヒールする事。



残り25%から本番です。
なぜかティアマトが硬くなる(気がする)のと
ティアマトの攻撃もかなり激しくなるので
DPやアサルト、ALCは25%から使います。



キュアはクロウのたびに詠唱キャンセルされるぅぅぅあわあわってなるので
25%をきったらブリリアントはさっさと使ってしまいましょう。
エンペラークロウも4発5発と連続で使ってくるので
クイックを使ったり使ってもらったり、イモ張ったりしながら頑張る。


ちゃんとした火力なら霧が来る前に倒せますが、霧が来た場合は
リムーブ⇒ゼリー⇒アクウィットとショートカットをポチポチします。
HPがやばければサルベも使います。
あとは2回目の霧が来る前に倒すだけです。



と、4.1直前でキュア用の攻略みたいなのを書いてみましたが、
4.1が来たらもう行かないと思います。
結局伸びるメイス出なかったし。
本当に糞コンテンツでした。

拍手[0回]

安息の火力人数とか

身内で安息行って来ました。
結果はまさかの霧が2回来て全滅。


原因は完全に火力不足でした。
残りHPあと1mmー!おしかった!とかじゃなく、
2回目の霧が来て全滅した時点で、ティアマトの残りHPが5mmくらいあった。
しかも火力が壊滅してジリ貧とかじゃなく、普通にやってコレ。


これはもう、Fを作った私に問題があるとして反省。
全身HR装備でなく、かといってあまり上手でもない人とかでも
「まぁいけるっしょ」と思って
片っ端からFに入れてしまったのが良くなかった。


メインで伸びる武器目当てで来ている人もいるので、
失敗してヘラヘラしてるわけにはいきません。


とにかく問題は火力なので、
成功するだけの火力を確保できるようにFを組まないといけない。
という事で、これだけ火力があればいけるっていう数値を考える。


とりあえず前回の構成は


1PT
H ソード  火力:1.8
W バレット 火力:1.3
R バレット 火力:1.2
K ボウ   火力:0.7
E チャント
R キュア

2PT
A シールド
L シールド
M メロディ 火力:0.6
K メロディ 火力:0.3
N チャント
σ(゚∀゚ )オレ キュア


かなり上から目線でアレだけど、火力の1.0とかっていうのは
PS、装備、死に易さ、あとコッソリとったDPSを考慮して私が勝手に決めた、
その人の「安息での」火力期待値です。

経験上、ボウなんかはよく死ぬので、この期待値は低めにします。
逆にソードはDPを後半に集中できるし、死に難いので高めにする。



前回の安息Fの合計は5.9でした。
本来は火力×7なので少なくても7.0必要なのにさすがに低すぎた。


8.0を目安にしてF組んで、しばらくやっていこうと思います。
記録とりに野良PTに参加したりするかも(・∀・)

拍手[0回]

サブキャラのAP

ご無沙汰しております_ ( 、 ゚ω。)、



最近は、メインは完全にセラニウム待ち状態なので
要塞IDを消化したらサブにCCして寺院通いです。


順調に一匹ずつカンストしております(ΦωΦ)
そろそろ全キャラカンストする気がしない事もないです。



次のアプデまでには、
全キャラ知識でSランクを取れるくらいには育てておきたい(`✪ω✪´)


防具はミッションでもらえるアレか、城塞のアレでいいとして。
武器とアクセは血戦シリーズを揃えないといけません。
よって血戦デイリーをこなさないといけないわけですが。


気になるのがサブキャラ共のAPです。
今はギーナで新薬を買えてしまうので余りまくってます。


1mとか持ってるキャラもいるし。
無駄に高階級のせいで魔族に追い掛け回されます。


高階級なのにPV用装備なんて持ってないので勝負にならん訳です。
なのにメインと同じだけのAPを吸われるのが(#゚Д゚)キニイラナイ


つまりサブのAPなんて貯めておいてもいいことないので、
消化しておかねばイカンのです。
という事で使い道を考えてみました。



1.新薬を買う

 最上級はギーナで買えるので、高級を買う事になります。
 ちなみに基地で買うと一個2300APです。

 高級は確かに強いです。
 でもどうせPVしないキャラなら、最上級で十分な気もします。


2.形状売り

 55の頭装備なんて結構売れます。
 でも貯める苦労に見合ってない気もします。

3.魔力弾を買う

 要塞取得レギ限定です。
 要塞戦で2~3発で魔族を昇天させる事ができる、魔力砲を使えます。
 ただし一発2500AP・・・

 ある程度APを確保できるキャラで取りたいものです。


4.メインに移す

 サブキャラでアビス装備を取って、アカウント倉庫経由でメインキャラに移して売る。
 Lv40か50のユニーク装備でこれが可能です。

 どれを取っても売却率は変わらないのですが、かかるギーナが違う(はず)
 調べる為に表を作りました。




要はLv40の、エリートじゃない方の装備を取ってメインに送るのが効率が(・∀・)イイ



サブキャラで無敵の⑨等兵で気軽にPVして、
稼いだAPはメインに回す!
なかなか楽しめそうですな( ー`дー´)

魔っちゃんいないけどな。

拍手[0回]

キュア用装備の比較 Ver4.0

「カルボ装備はオワコンなのか」っていうタイトルで
記事を書いていたんですが。



めんどくさくなったのでやめました(´^ω^`)



キュア用の装備の比較表を作ったのですが、
せっかく作ったので、それだけ公開して終わりにしちゃいます。



65の装備で現実的なのは65AHRと血戦装備なので、
それと60装備との比較です。

すべて神聖or魔力付与、セット効果の適用後、
そして未強化時の数値です。

他の装備と比べて、優秀な場合は青色を、
逆に劣っている場合は赤色をつけてます。





見難いとかの苦情は受け付けません_ ( 、 ゚ω。)、

どこか数値間違ってたら教えてヽ( ゚д゚)ノクレ

拍手[0回]

プロフィール

HN:Sef

シエル鯖 
天族 プリキュアウイング

Twitter

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

Copyright ©  -- SefiriAION --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]