忍者ブログ

SefiriAION

オンラインゲーム、The Tower of AIONのブログです

   
カテゴリー「装備」の記事一覧
  • « PREV
  •  | HOME | 
  • NEXT »

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キュア用装備の比較 Ver4.0

「カルボ装備はオワコンなのか」っていうタイトルで
記事を書いていたんですが。



めんどくさくなったのでやめました(´^ω^`)



キュア用の装備の比較表を作ったのですが、
せっかく作ったので、それだけ公開して終わりにしちゃいます。



65の装備で現実的なのは65AHRと血戦装備なので、
それと60装備との比較です。

すべて神聖or魔力付与、セット効果の適用後、
そして未強化時の数値です。

他の装備と比べて、優秀な場合は青色を、
逆に劣っている場合は赤色をつけてます。





見難いとかの苦情は受け付けません_ ( 、 ゚ω。)、

どこか数値間違ってたら教えてヽ( ゚д゚)ノクレ

拍手[0回]

PR

クリスタル クリアシールドの染色

いやはや






待ってましたクリアシールド。
こんなに早く装備できるとは思わんかったけど。



ミニの方と共に即買いしたんですが
どうやら染色できる模様。



なんかのイベントで染色剤をサブがいっぱい持ってる事だし染めてみる事に。




まずは通常




NPC売り染色剤











ディープブルー



マスタード



毎度の事ですが、そこが変わるんかーい!みたいな。
縁が少し変わっただけではたしてオリジナリティは出るのか



てっきりクリアなクリスタルの部分が染まると思ってたのに。
そんなとこが染まっててもわからないでしょうに。




どうでもいいですが
意外とマスタードが(・∀・)イイ



そして買ってから気づいたけど、二種類もいらないので

戻ってきた方を使う作戦(゚A゚)

拍手[0回]

黒テンペル


少しクスっとした



頭装備の話です。




ようやく勇気の証が3000個たまるのですが!




カルボか黒テンペルか
ずっと迷っていたわけでございます




物理防御+200って・・・プレート並の上昇値ですな



55黒テンペルはなんといっても物理防御値がまさかの200超え
その他のOPも申し分無し。

カルボは魔法相殺がつく。
ただし物理防御は+150に下がる。


物理防御が50増えるって事はダメージが5減るって事なんですが
これと相殺+40はどっちが強いのか。
対物理職相手なら相殺はいらんのではないか。いらんこともないけど。



ウジウジずっと悩んでたわけなんですが・・・



記章余らせるのもアレなのでカルボ取る事にしました(´^ω^`)なんやねんこの日記

拍手[0回]

ヘラナスチェーン装備の染色

ググっても出てこなかったのでもう自分で調べた。




通常の色





黒に染色





白に染色




肩の羽取ったら50デ○ヴァやんと思ったのは私だけではないはず。





50デ○ヴァ



・・・似てるよね?(´・ω・`)

拍手[0回]

キュアの盾防御装備

多分ググれば誰かがまとめてくれてると思うんだけど
最終装備くらい自分で調べて決めるべきだと思うの。


まあそれは置いといて。長いです、眠くなりたい時に読むといいかも


キュアの最強装備はどう見てもコホルスディヴァインなんですけど
これは(プレイスタイルによるけど)抵抗装備として運用する人が多いはず。
RVRがメインの私も抵抗装備にしてます。


で、抵抗装備はいいんですけど盾防御装備への着替え用に
できれば違う名前の装備がもう一着欲しい。マクロ的な意味で。


私は交戦中とかでもガンガン着替えるので
マクロで着替えが出来るかっていうのは
装備を集める上で非常に重要な要素なのです(`・ω・´)キリッ



着替えゲーすぐる



最初は50ELでいいかーと思ってたのですが
沈黙ですぎなのと物理防御値も全然足りない感じでとてもムリでした。


で、盾防御装備の候補としてはテンペル訓練場のカルボか
エリート(セット効果)の方のコホルスなのですが・・・


カルボは沈黙抵抗がついてるものの5穴です。
シールド防御のボーナスもつきません。


5穴ではシールド防御値は3300に達しません。
にわか命中値のハイブリ火力の攻撃がぶっささるので却下。

ボーナスで増幅と魔命がつくので火力装備としては素敵装備なんですけどね



カルボは増幅装備にすることにする
肩のモコモコが少しダサい・・・



じゃあエリートコホルスでFAって事になるんですけど

ここでディヴァインと必要AP&ミスリルがほとんど変わらないという事実

【ディヴァインコホルス】
必要AP:4'690'368
必要ミスリル:396

【エリートコホルス】
必要AP:4'299'504
必要ミスリル:370


ディヴァインの時とほとんど同じ苦労をして
あえて弱いエリートコホルスを取るのか。

戦闘中に着替えが出来なくなるのを承知で
2セット目のディヴァインを取った方がいいんじゃないか。


悩むわけでございます。


そこで
エリートコホルスとディヴァインコホルスの性能がどのくらい違うのか
が重要なわけであります。さあ調べよう
あ、ユニの方のディヴァインは飛行速度ついてないし論外です。


まず、基本能力やOPはどちらも一緒です。
違うのはセット効果や魔力付与でつくボーナスのみ。


【ディヴァイン】(魔力付与)
HP:+262
攻撃力:+19
命中:+48
魔法増幅:+70
魔法抵抗:+41
魔法相殺:+225

【エリート】(セット効果)
攻撃:+19
魔法増幅:+70
魔法命中:+21
魔法相殺:+138


要はエリートはディヴァインと比べて
魔法相殺が87下がる変わりに魔命が21上がります。

これをどう捉えるかですが


盾防御装備中って事は魔法相殺とかあまり関係ないですね。
それでも493は確保できるし。
むしろ魔命を確保できる分
盾防御装備にするならこっちの方が強いんじゃねってくらい



Winner:エリートコホルス
(コロンビアのAA)


という事でエリートコホルスセット取ります。
必要APとミスリルは高いけど十分その価値はありそう。


期待してないけど、やっぱりコンパチ

拍手[2回]

プロフィール

HN:Sef

シエル鯖 
天族 プリキュアウイング

Twitter

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

バーコード

Copyright ©  -- SefiriAION --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]